Excelで表の列幅を維持したまま一瞬でコピーができるちょっとした便利ワザ

Excelで表の列幅を維持したまま一瞬でコピーができるちょっとした便利ワザ
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelで表の列幅を維持したまま
一瞬でコピーができる
ちょっとした便利ワザをご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで作成した表をコピーして
別のシート等に貼り付けをすると
そのままだと貼り付け先の
セルの列幅に合わせて表が貼り付けされます

表を貼り付けをした後に
もう一度自分で列幅を調整しても良いですが

元の表の列幅を維持したまま
貼り付けをする方法があって
これにも複数のやり方がありますが

一番素早く貼り付けができて便利なのが
アクセスキーを使ったやり方

手順は簡単で「Ctrl+C」
元の表をコピーして貼り付け先のセルを選択
続けて

「Alt→H→V→W」


の順番に押すだけ

一瞬で列幅を維持したまま
表を貼り付けることができます

比較的覚えやすいキー操作なので
覚えておくと作業の効率化につながるでしょう

動画では実際の操作も含めて
より具体的に解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. ExcelでA4サイズに合わせて作成した表をB5サイズに収まるように印刷する手順

    ExcelでA4サイズに合わせて作成した表をB5サイズに収まるように印刷する手順

  2. Excelで時間の計算をする時はこれに注意!

    Excelで時間の計算をする時はこれに注意!

  3. Excelの上書き保存のミスを防ぐ!上書き保存時に自動でバックアップファイルを作成する方法

    Excelの上書き保存のミスを防ぐ!上書き保存時に自動でバックアップファイルを作成する方法

  4. Excelの入力モードと編集モードの違いを理解する

    Excelの入力モードと編集モードの違いを理解する

  5. Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック7選

    Excelのデータ入力を効率化する時短テクニック7選

  6. Excelで文字列の中にある複数の空白を全て一括で削除する便利技

    Excelで文字列の中にある複数の空白を全て一括で削除する便利技

  7. Excel エクセル テンプレート 保存

    Excel 作成したブックをテンプレートとして保存する

  8. Excel エクセル オートコンプリート 無効

    Excel オートコンプリートを無効にする方法

  9. Excelでセルを一瞬で移動・入れ替えする2つのテクニック

    Excelでセルを一瞬で移動・入れ替えする2つのテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelの「セルにフォーカス」機能が便利!使い方をご紹介
  2. Excelで重複データを除外してリストが作成できる「UNIQUE関数」が便利!(Microsoft365・Excel2021以降)
  3. Excelで日付の表示の桁がずれるのを自動でそろえる方法
  4. Excelの塗り分けマップで地域ごとのデータを視覚的に魅せる!
  5. WordやExcelで複数データのコピー&ペーストをする時はクリップボードが便利!
  6. Excelでかっこ付きの数字を入力する2つの方法
  7. Excelで値の貼り付けが一瞬でできる2つのショートカットキー
  8. Excelの塗りつぶしの色やフォントの色の配色を完全に自分の好みの色にカスタマイズする方法
  9. Excelで画像内の文字を分析して文字データとしてExcelに取り込む方法
  10. Excelで離れた位置にある複数セルの選択ミスを素早くやり直せるちょっとした小技
PAGE TOP