Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう

Excelの表示・非表示機能は使わずにグループ化機能を使おう
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcelの
グループ化機能の使い方をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelの表などの行や列を
一時的に非表示にしたり再表示したい

といった時に
単純に行や列の表示・非表示の機能を使っている
という人が多いのではないかな?と思います

もちろんこれが絶対にダメということではないですが
自分一人で使っているのではなくて
会社などで複数の人が使う場合は

この表示・非表示の機能で非表示にしている時に
どの行や列が実際に非表示になっているのか
わかりづらくなってしまいます

そこで使うと便利なのが
Excelのグループ化の機能です

このグループ化を使うことによって
今どの行や列が非表示になっていて
また再表示できるのかを
誰が見てもわかりやすくすることができます

具体的な使い方の手順は動画で解説していますので
気になる方は以下よりご覧ください↓

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excel エクセル 表 印刷

    Excel 表を1ページに収めて印刷する方法

  2. Excel エクセル テーブル フィルタ

    Excel データベースの基本 後編

  3. Excelで数式の中身を見られたくない 数式を素早く数値データに変換するテクニック

    Excelで数式の中身を見られたくない 数式を素早く数値データに変換するテクニック

  4. Excelで任意の名前が付いた大量のシートを一括で素早く作成するテクニック

    Excelで任意の名前が付いた大量のシートを一括で素早く作成するテクニック

  5. Excel エクセル 請求書 作成 顧客名 郵便番号

    請求書の作成 #02 顧客名と郵便番号を自動入力する

  6. Excel エクセル データの入力規則 入力規則

    Excel TODAY関数とリストを使って日付入力の効率を上げる方法

  7. Excelで様々な罫線を一発で削除するテクニック

    Excelで様々な罫線を一発で削除するテクニック

  8. Excelで作業効率がUPするウィンドウ操作に関する6つのショートカットキー

    Excelで作業効率がUPするウィンドウ操作に関する6つのショートカットキー

  9. Excelの小技 大量のシートの先頭・最後のシートにもっと素早く移動するテクニック

    Excelのちょっとした小技 大量のシートの先頭・最後のシートにもっと素早く移動するテクニック

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  2. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  4. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  5. iPhoneのSafariでコピーしたテキストを使って素早く検索できるちょっとした小技
  6. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
  7. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【9】特定のサイト内に絞ってキーワード検索する方法
  8. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【10】自分が文字入力した情報送信をオフにする
  9. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【8】オンライン音声認識をオフにする
  10. Windows11でOneDriveをPCの起動と同時に自動起動させないようにする方法
PAGE TOP