第23回 Excel基礎講座 条件と一致する数値の合計を求める方法

エクセル Excel SUMIF関数

今回は、EXCEL基礎講座の第23回目です。

23回目の今回は、条件と一致する数値の合計を求める方法をご紹介します。

少し前のエントリーで「COUNTIF関数」を使って
条件と一致するセルの個数を求める方法をご紹介しましたが

「COUNTIF関数」と似た関数で、「SUMIF関数」というのがあり
「SUMIF関数」を使うことによって、条件に一致した数値の合計を求めることができ

数値の分析をする時は、単純な「SUM関数」を使うより便利です。

今回も、少し難しく感じるかもしれませんが
かなり便利な関数ですので、動画を何回か見て覚えるようにしましょう。

それでは、以下よりご覧ください↓

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Excel 関数 ROUND ROUNDUP ROUNDDOWN

    第21回 Excel基礎講座 数値を四捨五入・切上げ・切捨てする方法

  2. エクセル 書式 コピー

    第28回 Excel基礎 書式をコピーする方法

  3. Excel ウィンドウ 整列

    第39回 Excel基礎 ウィンドウを整列させる方法

  4. エクセル Excel 基礎 日付

    第2回 Excel基礎講座 日付の入力方法

  5. Excel 数式 セル参照

    第11回 Excel基礎講座 セル参照で数式を入力する方法

  6. Excel 表 行 列 固定

    第34回 Excel基礎 表の見出しを固定する方法

  7. Excel エクセル データの並べ替え ユーザー設定リスト

    Excel 自分の作った基準でデータを並べ替える方法

  8. Excel SUM関数 AVERAGE関数

    第12回 Excel基礎講座 関数を使って合計・平均を求める方法

  9. Excel データ 貼り付け

    第27回 Excel基礎 様々な貼り付け方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  3. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  4. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  6. Windows Copilot超入門【4】3つの応答スタイルの違いについて
  7. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【8】キーボードを切り替えずに素早く「@」を入力する
  9. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP