低画質の画像をきれいに拡大できる無料ツール Reshade

 

今回は、低画質の画像をきれいに拡大できる無料ツールをご紹介。

 

■Reshade

⇒ https://goo.gl/SGk4ea

 

 

少し低画質の画像を、Wordなんかの別ソフトに取り込んで

 

単純に拡大をすると、どうしても画質が荒くなってしまうと思います。

 

 

元々の画質が良くないんで

 

しょうがないといえば、しょうがない現象なんですが

 

 

今回ご紹介するツールを使うと

 

こういった低画質の画像を拡大した時におこる、画質の劣化を低減することができます。

 

 

どうしても使いたい画像があって、それをちょっと拡大したい。

 

でも、元の画像が低画質なんで、拡大すると荒くなってしまう…。

 

 

ってな時に、ぜひ使ってみてくださいな!

 

 

今回も、使い方を動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

 

ツールのダウンロードはこちらから↓

 

■Reshade

⇒ https://goo.gl/SGk4ea

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 平昌オリンピックの感動をもう一度! NHK ピョンチャン 2018 アプリ

  2. DVD 作成 DVDMemory

    カンタン!DVD作成ソフト DVD Memory

  3. Windows10のスタートメニューをクラシック風にする無料ツール Classic Start

  4. 2022年11月8日は月食が見れる! 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるアプリ

    2022年11月8日は月食が見れる! 自分の住んでいる地域で月食が見れる日時・方角をチェックできるア…

  5. PrimeVideo Amazon プライムビデオ アプリ ソフト

    Amazonプライムビデオ Windows版アプリの使い方

  6. 筆ぐるめ 筆ぐるめ28 使い方 年賀状

    筆ぐるめ28 年賀状レイアウト面の作り方

  7. Chrome拡張機能 Chrome上でQRコードを簡単作成!

  8. アンインストール 不要ファイル 関連ファイル 削除 SOFT ORGANIZER フリーソフト

    不要ファイルを残さずにソフトをアンインストールできる無料ツール

  9. パソコンを丸ごとクリーンアップできる無料ツール

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  2. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  3. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
  4. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術12】作業が劇的ラクに!箇条書きのインデント調整テク
  5. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術8】Copilotが神すぎる!英語→日本語翻訳が一瞬で完了
  6. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【19】検索が劇的に快適に!シンプル表示にする超簡単設定
  7. Windows Copilot超入門【25】AI初心者でもカンタン!CopilotでQRコードをサクッと作る方法
  8. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術3】作業効率爆上がり!文章を秒速要約する方法
  9. Excelで「DETECTLANGUAGE関数」を使って言語コードを調べる方法
  10. 【知らなきゃ損!Word × Copilot活用術2】誤字脱字ゼロ!文章チェックが秒で終わるAI活用術
PAGE TOP