Google新機能 広告のカスタマイズが可能に!

Google 広告設定 カスタマイズ

 

今回は、Googleの新機能で広告のカスタマイズが可能になったので、その設定方法をご紹介します。

 

 

Googleの検索や、YouTubeを見ていると、いろんな広告が出てきますが

中には、全く興味がない広告が出てくることもあると思います。

 

これは、知っている方が多いと思いますが、Googleは過去のサイトの閲覧履歴や

YouTube動画の視聴履歴などから、それぞれの人にあわせた広告が表示されるようになっています。

 

ただ、過去閲覧したものの中には、興味はないんだけどたまたまクリックして見てしまった

といったものも、数多くあると思います。

 

 

そういった、たまたま見たジャンルが関心があると判断されて、広告が表示されてしまうことが

ありますが、今回Googleの新機能として

現在、どういった広告ジャンルが、自分のアカウントに関連付けられているのか?

また、そのジャンルの広告表示のオンオフを、自分で切り替えられるようになりました。

 

どうも、自分には興味のない広告がよく表示されるな〜。

といった場合は、一度、この広告設定をチェックしてみると良いと思います。

 

 

今回も動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

広告設定はこちらからhttps://adssettings.google.com/

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. Webサイトの文字が小さくて見づらい 一瞬で文字サイズを大きくする方法

    Webサイトの文字が小さくて見づらい 一瞬で文字サイズを大きくする方法

  2. エクスプローラーの小技 最上部・最下部に一瞬でスクロールする方法

    エクスプローラーの小技 最上部・最下部に一瞬でスクロールする方法

  3. WordPress 管理画面 揺れる

    WordPress 管理画面が揺れる場合の対処方法

  4. Excel新機能 本格的な翻訳機能が追加!(Office Insider登録者向け)

  5. YouTubeの動画再生速度をより素早く変更する小技

    YouTubeの動画再生速度をより素早く変更する小技

  6. Google Chrome テーマ 変更

    Google Chromeのテーマを変更する方法

  7. MicrosoftEdgeで複数開いているタブをAIで自動でグループ分けできる便利技

    Microsoft Edgeの神機能!AIでタブを自動整理する裏技

  8. Windowsパソコンでフォルダー間でコピー&ペーストする時に覚えておくと便利な小技

    Windowsパソコンでフォルダー間でコピー&ペーストする時に覚えておくと便利な小技

  9. Microsoft EdgeでInternet Explorerモードを使って古いサイトを表示させる方法

    Microsoft EdgeでInternet Explorerモードを使って古いサイトを表示させる…

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  5. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  6. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  7. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  8. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  9. Windows Copilot超入門【12】Copilotに画像内のテキスト抽出してもらう
PAGE TOP