デスクトップに作成されるショートカットを自動で削除する無料ツール

 

今回は、デスクトップに作成されるショートカットを自動で削除する無料ツールをご紹介。

 

■TidyDesktopMonster
⇒ https://github.com/mkropat/TidyDesktopMonster/releases

 

 

ネットから無料ツールをインストールしたり、通常のアプリをインストールしたりすると

デスクトップ上に自動でショートカットが作られることがあると思います。

 

ショートカットは、もちろんアプリやツールを起動する時の、アクセスをしやすくするためのものなので

便利な機能ではあるんですが、アプリをどんどんインストールしていくと、そのぶんショートカットも

どんどん増えていって、デスクトップ上がショートカットでぐちゃぐちゃ状態….。ってな人もいると思います。

 

それでもよければいいんですが、デスクトップはできる限りスッキリさせたい

という人にとっては、アプリをインストールするたびに、いちいちショートカットができるのはうっとおしい。

 

ってな時は、今回ご紹介するツールの出番です!

 

TidyDesktopMonsterは、アプリをインストールした時にできてしまうショートカットを

自動で削除してくれます。

 

また、すでにデスクトップ上にあるショートカットも削除してくれますので

ショートカットで、ぐちゃぐちゃになったデスクトップを、一度スッキリさせたい

といった場合でも使えます。

 

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

 

ツールのダウンロードは、こちらから↓

 

■TidyDesktopMonster
⇒ https://github.com/mkropat/TidyDesktopMonster/releases

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. 無料メモアプリ Microsoft Whiteboardが正式リリース

  2. 動画 ファイル形式 変換 ソフト

    おすすめ!動画変換ソフト スーパーメディア変換!

  3. 今年の恵方巻きの方角は?

  4. 花粉飛散 マスク アプリ 天気予報

    1時間ごとの花粉飛散量がわかるスマホアプリ 週間天気予報Sunny

  5. PDFXChangeEditor PDF編集ソフト 無料 おすすめ

    おすすめ無料PDF編集ソフト PDF XChange Editor

  6. 英単語の意味を「Ctrl+C」で簡単検索! 英語コピ郎君

  7. Google Keep 文字読み取り OCR

    おすすめメモアプリ Google Keepで写真内の文字を読み取る方法

  8. YouTubeのおすすめ動画表示を完全ブロックする無料ツール Video Blocker

  9. ファイル形式を変換する無料ツール File Converter

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 【A5で作成したものをB5にして印刷したい】Excelで素早く用紙サイズを変更して印刷できる便利技
  2. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  3. Windows11で素早く手軽に音声入力する方法
  4. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  5. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  6. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  7. Windows11のエクスプローラーで常に別ウィンドウでフォルダーを開くようにする方法
  8. Excelでウィンドウ枠の固定が一瞬でできるちょっとした小技
  9. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  10. Excelで表の不要な罫線だけを素早く確実に削除できる便利技
PAGE TOP