Windows10 変換・無変換キーで入力モードを切り替える方法


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windowsパソコンで、変換・無変換キーで入力モードを切り替える方法をご紹介。

 

Windowsパソコンで、日本語と英数字の入力モードを切り替える場合

通常、キーボード左上にある「半角/全角」キーを使うと思います。

 

もちろん「半角/全角」キーで切り替えてもいいんですが

普段使っていて、今日本語入力になっているのか、英数字入力になっているのかわからなくて

間違えて入力して、やり直し… といった経験は誰しもあると思います。

 

そう、Windowsパソコンは入力モードの切替えを、一つのキーで行うんで

現状の入力モードがどっちになっているのかが分かりづらいんです。

 

いやいや、右下のタスクバーの入力モードの表示を見ろよ

という意見もあるかと思いますが、文章を入力する時、いちいち確認するでしょうか?

 

少なくとも、私はほとんど確認しません^^;

 

 

ちなみに、私はWindowsパソコンの他に、Macも使っていますが

Macでは、スペースキーの左右に「英数」キーと「かな」キーがあって

入力モードの切替えを、この二つのキーで行います。

 

Macを使っている方は、わかると思いますが、非常に使いやすいですよね?

これが、Windowsパソコンでもできれば、と思っている方も多いと思います。

 

実はこれ、できるんです!

 

Windowsパソコンでも、設定を変えれば

スペースキーの左右にある、「変換」「無変換」キーで入力モードの切替えができるようになります。

 

Windowsパソコンの切替えが、どうもやりづらいな〜、と感じている方は

今回も、動画で解説していますので、以下よりご覧くださいな!↓

 

 

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. MicrosoftEdge パスワード 保存 確認

    Microsoft Edgeに保存されているパスワードを確認する方法

  2. Windows10 April 2018 Update 新機能 タイムラインの使い方

  3. Windows10 October 2018 Update ダークモード

    Windows10 October 2018 Update ダークモードに変更する方法

  4. Windows10 同じ階層のウィンドウを一発で開く方法

  5. Windows10 MicrosoftEdge アドレスバー 検索 Google

    Microsoft Edge アドレスバーの検索をGoogleに切り替える方法

  6. MicrosoftIME 変換候補 予測入力 文字数

    Microsoft IMEの漢字変換の予測候補は2文字以上にして余計な変換候補を表示させないようにし…

  7. パソコンのトラブル解決はWindowsのトラブルシューティングツールを使うと便利

    パソコンのトラブル解決はWindowsのトラブルシューティングツールを使うと便利

  8. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 検索

    Windowsの設定を徹底解説 #11 検索ボックスを使いやすくカスタマイズする

  9. Windows10 ファイル 保存先 変更 容量不足

    Windows10 ファイルやアプリの保存先を変更する方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【4】Googleの「I'm Feeling Lucky」って何?
  2. 【高度な検索】Wordで文章内の複数ある同じ文字に一瞬で同じ書式設定ができる便利ワザ
  3. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【3】入力したキーワードと完全一致する情報だけを検索する
  4. Instagramの新機能「地図」で現在位置がバレる?iPhoneでフォロワーに位置情報を共有しないようにする設定方法
  5. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【2】OR検索の使い方
  6. Windows11のエクスプローラーで以前のようなリボンメニューが使えるようになる小技
  7. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Microsoft Edgeの標準フォントを変更する方法
  8. Webブラウザーのフォントが突然変わった?Google Chromeの標準フォントを変更する方法
  9. 目的の情報が見つかる!Google検索テクニック【7】特定の場所を限定してピンポイントで検索をする
  10. 「Copilot」使っていますか?スクリーンショット内の文字のテキスト化がめちゃくちゃ便利!
PAGE TOP