Excel関数で翻訳できるって知ってた?TRANSLATE関数が超便利!

Excel内で素早く翻訳ができる「TRANSLATE関数」が便利!
  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はExcel内で素早く翻訳ができる
「TRANSLATE関数」の使い方をご紹介します

<スポンサードリンク>

Excelで文字列を翻訳したいとき
まず思い浮かぶのは「校閲」タブにある翻訳機能ですよね

もちろんそれでも十分便利なんですが
ちょっとした不便もあります

たとえば

「元の文章と翻訳後の文章を並べて表示しておきたい」

と思ったことはありませんか?

校閲タブの翻訳機能だと
翻訳結果が別ウィンドウで表示されるため
元の文章と比較しながら作業するのが
ちょっと面倒だったりします

そんなときにおすすめなのが
Excel関数の「TRANSLATE関数」です

この関数を使えば
セル内で翻訳をサクッと実行できるだけでなく
元の文章と翻訳後の文章を並べて
表示することもできるんです

つまりExcelのシート上で翻訳作業が完結するので
作業効率がグッと上がります

「でも関数って難しそう…」と思った方もご安心ください

TRANSLATE関数はシンプルで使いやすく
ちょっとした設定で多言語翻訳までできちゃうんです

具体的な使い方や設定方法については
以下の動画でわかりやすく解説されています

初心者の方でもすぐに試せる内容になっているので
ぜひチェックしてみてください↓

ではでは、今回はこのへんで。

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Excel ショートカットキー 時短 効率化

    Excel時短術2

  2. Excelで表の行や列の先頭・末尾に一瞬で移動するちょっとした便利技

    Excelで表の行や列の先頭・末尾に一瞬で移動するちょっとした便利技

  3. Excelで書式はコピーせずに数式だけを素早くコピー&ペーストできる便利技

  4. Excelで上下左右に画面を一瞬でスクロールさせるテクニック

    Excelで上下左右に画面を一瞬でスクロールさせるテクニック

  5. Excelで確実に入力もれをふせぐ便利技

    Excelで確実に入力もれをふせぐ便利技

  6. Excelの摩訶不思議?(1)と入力するとー1と表示されるのはなぜ?

    Excelの摩訶不思議?(1)と入力するとー1と表示されるのはなぜ?

  7. Excel エクセル ワイルドカード アスタリスク *

    Excel ワイルドカード *アスタリスクの使い方

  8. ExcelでPDF内の表だけを取り込む方法

    ExcelでPDF内の表だけを取り込む方法

  9. Excel エクセル テンプレート ダウンロード

    Excel テンプレートを使って見栄えの良い表を素早く作る!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Excelでページ数総ページ数を自動で振って印刷をする方法
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【15】子供が使うPCではセーフサーチを有効にしておこう
  3. iPhoneのメモアプリであとで見たいWebサイトを素早く保存できる便利技
  4. Wordで作業効率がUPするフォントに関する5つのショートカットキー
  5. ChromeやEdgeでWebサイトのURLを一瞬でコピペできるちょっとした小技
  6. Windows11で開いているウィンドウを一瞬で最大化・最大化の解除ができるちょっとした小技
  7. Excelで桁数の多い数値を千円単位に変更する2つの方法
  8. 覚えておくと便利なiPhoneの瞬速入力技【3】曜日の前後のカッコは自分で入力しない!
  9. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
PAGE TOP