知らないと損!Windows11で最初にやるべき設定20選 その4【まとめ動画】

  • 当ページはアフィリエイト広告を利用しています

今回はWindows11に切り替えたら
最初にやるべき設定20選のその4ということで
全部で5つの設定をご紹介します

【その1~その3はこちら】

知らないと損!Windows11で最初にやるべき設定20選 その1【まとめ動画】

知らないと損!Windows11で最初にやるべき設定20選 その2【まとめ動画】

知らないと損!Windows11で最初にやるべき設定20選 その3【まとめ動画】

<スポンサードリンク>

その5つの設定は以下の通りです↓

  • 標準セキュリティーで一度チェックしておきたい設定項目
  • 新しいコンテンツの保存先を変更する
  • マイク&カメラの無断使用を防ぐ
  • スタート画面を超スッキリ整理する
  • 検索画面をシンプル表示にする

過去3回の記事で紹介した設定もそうでしたが
今回紹介する5つもWindows11をより快適に
かつ安心して使うための設定ばかりですので

2025年10月14日のWindows10サポート終了をきっかけに
Windows11に切り替えた方

今までほぼ標準の状態のままWindows11を使っていた

なんていう方はぜひ一度設定を
チェックするようにしましょう!

ちょっとしたひと手間で使い心地がグッと良くなりますよ!

それぞれの設定の具体的な手順については
以下の動画でわかりやすく解説しています

「どうやって設定するの?」と気になった方は
ぜひ動画をチェックしてみてくださいね👇

ではでは今回はこのへんで

<スポンサードリンク>

関連記事

  1. Windows Copilot超入門【26】Excelの表をポンッ!Copilotが一瞬で分析してくれる神ワザ

    Windows Copilot超入門【26】Excelの表をポンッ!Copilotが一瞬で分析してく…

  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【5】不要な一時ファイルを自動で削除する

    Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【5】不要な一時ファイルを自動で削除す…

  3. Google ChromeでWebサイトの記事の一部分を強調表示したアドレスを取得する方法

    Google ChromeでWebサイトの記事の一部分を強調表示したアドレスを取得する方法

  4. Macでアプリが固まって反応しなくなり終了することができない場合の対処方法

    Macでアプリが固まって反応しなくなり終了することができない場合の対処方法

  5. 【Windows11 insider Previewでテスト実装中】通知センターに大きい時計表示が復活!

    【Windows11 insider Previewでテスト実装中】通知センターに大きい時計表示が復…

  6. Windows11の検索画面に表示される邪魔な情報を非表示にする設定方法

    Windows11の検索画面に表示される邪魔な情報を非表示にする設定方法

  7. Windows11でよく使うファイルを必ず先頭にするちょっとした便利技

    Windows11でよく使うファイルをフォルダー内で必ず先頭にするちょっとした便利技

  8. Windows11でフォルダー内のファイルを検索する時は頭文字ジャンプがめちゃくちゃ便利!

    Windows11でフォルダー内のファイルを検索する時は頭文字ジャンプがめちゃくちゃ便利!

  9. Google新機能 Webサイト内の画像検索がめちゃくちゃ便利!

    Google新機能 Webサイト内の画像検索がめちゃくちゃ便利!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Windows Copilot超入門【8】Copilotに文章の翻訳をしてもらう
  4. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  5. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  6. Windows Copilot超入門【11】Copilotに会議の議事録を作成してもらう
  7. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  8. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  9. Windows Copilot超入門【7】作成した文章の誤字や脱字をチェックしてもらう
PAGE TOP