Windows10 IMEの予測候補が表示される文字数を変更する方法


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kaz3417/pclessontv.com/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

 

今回は、Windows10で

IMEの予測候補が表示される文字数を変更する方法をご紹介。

 

MicrosoftのIMEで日本語変換する場合

標準の状態だと、1文字入力すると変換候補が下に出てきます。

 

たとえば、「パ」と入力すると、

「パソコン」とか「パソコン教室」とかが小窓に出てくるやつです。

 

よくわからんという人は、どこでもいいんで

実際にパソコン上で文字入力してもらえれば、何を言っているのかわかるかと。

 

この変換候補

 

便利な機能ではあるんですが

1文字入力しただけで、いちいち下に候補が出てくるのはうっとうしい

という人もいるでしょう。

 

そんな場合は、変換候補が出てくる入力文字数を変更することができます。

 

今回も、動画で解説していますので、気になる方は以下よりどうぞ↓

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

 

関連記事

  1. Windows10 システムアイコン 表示

    Windows10 システムアイコンの表示を切り替える方法

  2. Windows10 ロック画面に表示される情報を非表示にする方法

  3. Windows10 フォルダー タスクバー ピン留め

    Windows10 よく使う階層が深いフォルダーをタスクバーにピン留めする2つの裏技

  4. Windows10 April 2018 Update適用後に以前のバージョンに戻す方法

  5. Windows10 高速化 電源プラン 重い

    Windows10 ノートパソコンの電源プランを変えて高速化する方法

  6. Windows10 ウィンドウズ10 画面 キャプチャ

    Windows10 アプリを使わずに画面をキャプチャする4つの方法

  7. Windows10 ウィンドウズ10 Windowsの設定 時刻と言語

    Windowsの設定を徹底解説 #08 日時の設定や日本語入力をカスタマイズ

  8. Windows10 MicrosoftIME 最新用語 変換

    Windows10 最新用語を変換候補に表示させる方法

  9. Windows10 レジストリ バックアップ 保存

    Windows10 レジストリファイルをバックアップする方法

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. 最近使った画像から消えてしまったWindows11標準の壁紙に戻す方法
  4. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  5. エクスプローラーで複数回前に開いていたフォルダーに一発で戻れるちょっとした便利技
  6. Excelのカメラ機能がめちゃくちゃ便利!
  7. Windows Copilot超入門【12】Copilotに画像内のテキスト抽出してもらう
  8. Windows11でスタートメニューの電源ボタンの横に「設定」のアイコンを表示させる方法
  9. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
PAGE TOP