電源があるカフェがみつかる無料アプリ 電源カフェ

 

さて今回は、

電源があるカフェがみつかる無料アプリをご紹介。

 

今は、パソコンとネット環境さえあれば

どこでも仕事ができる時代。

 

私も、たまには気分を変えて、外で仕事をすることがありますが

そんな時、どうしても気になるのがバッテリーです。

 

いやいや、外で仕事なんかしないよ

 

という人でも、外出中にスマホのバッテリーが、あとわずかで

気になる時もあるんじゃあないかと。

 

今回、ご紹介するアプリは

そんなバッテリーが気になる時に、電源があるカフェを検索できます。

 

無料ですし

スマホに入れておくといざという時、便利だと思うんで

気になった方は、ぜひ、以下の動画を見てみてくださいな。

 

 

ではでは、今回はこのへんで。

関連記事

  1. FolderPainter フォルダ 色分け フリーソフト

    フォルダーを色分けして管理できるフリーソフト Folder Painter

  2. ConfortablePC パソコン高速化 自動 ソフト

    パソコンを手軽に高速化できる無料ツール Confortable PC

  3. データ バックアップ

    大事なデータを簡単にバックアップできる無料ツール Alternate File Move

  4. 重くなったブラウザの動作を軽くする無料ツール

  5. ノイズレスサーチ Chrome Google 拡張機能 検索結果

    正確な情報を簡単検索できるChrome拡張機能

  6. YouTubeのおすすめ動画表示を完全ブロックする無料ツール Video Blocker

  7. 東京オリンピック 東京パラリンピック 交通規制 Yahooカーナビ

    東京オリンピック・パラリンピック期間の交通規制はYahoo!カーナビを使って回避しよう

  8. 不要なファイルを完全削除できる無料ツール FileShredder

  9. Stickynote 付箋 新機能

    Windows10 Sticky Notes (旧付箋) がバージョンアップ!

広告





おすすめ記事

  1. RakutenWiFiPocket 楽天ワイファイポケット 楽天モバイル アップデート
  2. フィッシング詐欺 スミッシング SMS ドコモ口座不正出金
  3. マスク 品薄 マスク在庫速報 価格
  4. 転職 IT Web業界 エンジニア
  5. PayPay ペイペイ 登録方法

人気記事

  1. Windows11でファイルを開かずに素早く印刷することができるちょっとした便利技
  2. Windows11に切り替えたら最初に設定しておきたい初期設定【18】ごちゃごちゃ解消!スタート画面を超スッキリ整理する方法
  3. Excelの作業効率がUPする初期設定【8】自動ハイパーリンクを無効にする
  4. Windows Copilot超入門【20】Copilotに内容が薄い文章の文章量を増やしてもらう
  5. Windows Copilot超入門【19】Copilotに結婚式のスピーチを考えてもらう
  6. Excelで行や列を再表示する「Ctrl+Shift+9」「Ctrl+Shift+0」が効かない場合の対処方法
  7. Wordで入力ミスを一瞬でやり直せるちょっとした小技
  8. Excelで行や列の表示・非表示を素早く切り替えることができるちょっとした便利技
  9. Windows Copilot超入門【28】Copilotに痩せる献立を丸投げしてみた|AIダイエットの実力は?
PAGE TOP