- 当ページはアフィリエイト広告を利用しています
今回はWordのCopilotにバラバラなフォントや文字色を
そろえてもらう方法をご紹介します
たとえばなんですが
Webサイトに載っていた文章とか
誰かが作った資料の一部をコピーして
Wordにペタッと貼り付けた時ってありませんか?
そういう時って
フォントの種類がバラバラだったり
文字の色が妙にカラフルだったりして
「うわっなんか見づらい…」
って感じることけっこうあるんですよね
特に文章全体を読みやすく整えたい時には
こういうバラつきって意外とストレスになります
「この見出しだけ太字になってるけど他は違う…」
「なんでこの段落だけ青いの?」
みたいな違和感が積み重なって集中できなくなっちゃうことも
そんな時に便利なのがWordのCopilot機能なんです
もちろん自分でひとつひとつ書式を直していくこともできます
フォントを選び直したり・色を揃えたり
スタイルを統一したり…
でも正直それってけっこう手間がかかりますよね
でもCopilotを使えばそういった“バラバラな書式”を
一瞬で整えてくれるんです
また自分が変更したいフォント等を伝えれば
フォントも色もサイズもあなたの好みに合わせて
スッキリ統一してくれます
まるで魔法みたいにサッと整えてくれるので
作業効率もグッとアップしますよ!
頻繁に使う機能ではないかもしれませんが
他の人が作った文章じゃなく
自分で書いた文章であっても
「一旦リセットしてちゃんと整え直したいな」
って感じる時にCopilotが頼りになります
ちょっとした違和感をスッと解消してくれるので
文章の見た目にこだわりたい人には特におすすめです
ぜひCopilotの便利な使い方のひとつとして覚えておくと
いざという時にすごく助かりますよ
ちなみに具体的な使い方や手順については
以下の動画でわかりやすく解説しています
「気になる!」という方はぜひチェックしてみてくださいね↓
ではでは今回はこのへんで